セレスマム ceres mom

オーガニック・自然派ママ・プレママのための妊娠・出産・子育て情報ウェブマガジン

普通のスーパーでもオーガニック製品が気軽に買えるオーストラリア [オーストラリア・ブリズベン]

普通のスーパーでもオーガニック製品が気軽に買えるオーストラリア [オーストラリア・ブリズベン]

こんにちは、Daisyです。オーストリアクィーンズランド・ブリズベンで2歳の娘の子育てをしながらオーガニックを日常生活に取り入れています。

今回はオーストラリア・ブリスベンにあるWoolworthというスーパーにあるOrganic商品をご紹介したいと思います。Woolworthはいわゆるオーガニックスーパーというわけではなくチェーン店でわりとよく見かける大手スーパーの一つです。Organicではない野菜のセクションの横にOrganicのものが写真のように陳列されています。

Macro Oganicを買収したことによりWoolworthでのMacro Oganic製品がかなり増えてきました。野菜やフルーツに限らず牛ひき肉や鶏肉、ココナッツオイル、パスタソースやナッツ類なども取り扱っています。

価格を比較すると 以下のとおりです。
*( )内はOrganicでないものの値段

Organicのニンジン約$7.5kg($1.9)
Organicのリンゴ約$7.9/kg($4)
Organic鶏の胸肉フィーレ$16/kg($9)
Organicキウィフルーツ$0.6個($0.7)
Organicジャガイモ$5/kg($3.5)

ヨーグルトや牛乳などもOrganicの取り扱いがあり、一つのスーパーで色々なものが手に入るのでとても便利です。

ヨーグルトの中でお勧めなのがCoyo Organic Coconut Yoghrut です。Coyoはオーストラリアで絶大な人気がありVeganの方には特に人気があるようです。乳製品、大豆、はちみつ、ナッツ、卵、ゴマ、グルテンフリーなのでアレルギーが気になる方でも安心して食べられるヨーグルトになっています。またジム通いなどをして健康に気を使っている筋肉女子の間でもおやつや朝食に人気のヨーグルトです。2017年のWinner of Best Organic Productでもあります。

Coyoでは2009年からココナッツを使ったヨーグルト作りに取り組んでいて、6カ月以上の試行錯誤の上原料にこだわって作られたヨーグルトなのです。アレルギーがある方もない方も健康においしく家族みんなで食べられるヨーグルトです。このCoyoではココナッツアイスクリームも取り扱っています。ブラッドオレンジ&マンゴー味、ナツメグ味、チョコレート味、ストロベリー&ハイビスカス味、塩キャラメル味など一度は試してみたくなる味のアイスクリームの取り扱いがあります。健康で安全にデザートも楽しめるものになっています。

Coyo

そしてこちらのスーパーではOrganicのベビーフードなども品ぞろえが多いです。4カ月ぐらいの赤ちゃんから飲めるフルーツや野菜のピューレのようなものは120g入り$2ぐらいでリンゴやアプリコット味、バナナブルベーリー&キヌア味、バナナ&リンゴ味、スィートポテト、ニンジン、リンゴ味など違った味を楽しむことができます。ただ砂糖が14gほど入っているものもあるので、砂糖の量には注意が必要かもしれません。

また、よくベビーカーなどに乗りながら持っている赤ちゃんが多いのは、Teething Rusks。こちらは歯が出始めてくる頃の赤ちゃんに最適です。100g(12本入り)で$3.10で販売されています。他にもライスケーキ60gで$4.55と少し割高に思えるものもあるのですが、子供にはなるべくOrganicのおやつをあげたいと思っています。

Organicスーパーもいくつかあるのですが、時間がないときなどには近くのスーパーでもOrganic食材を購入できるのでとても便利です。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でセレスマムをフォローしよう!

この記事を書いた著者

Daisy
オーストラリアのクィーンズランドで専業主婦をしながら2歳の娘の子育てに奮闘しています。オーストラリア人の主人と娘の健康、そして自分の健康のためにもなるべく体に良いものをと思い、オーガニックのものを使い始めました。オーストラリアにはオーガニックのスーパーやカフェが多数あります。カフェ巡りが大好きなので、家族でよく新しいカフェを探したりしています。またアロマなどにも興味があり、ゴールドコーストでマッサージセラピストとして活躍する知人にオススメのものを教えてもらったりしながら、自分なりに良いものを追求していきたいと思っています。
オーストラリアでのんびりとオーガニックのものを使った子育てをする体験をシェアしていけたらと思っています。

フェイスブックでコメントする

Return Top