セレスマム ceres mom

オーガニック・自然派ママ・プレママのための妊娠・出産・子育て情報ウェブマガジン

快適な妊娠・出産・産後ライフのためのステージ別おすすめオーガニックハーブティー

快適な妊娠・出産・産後ライフのためのステージ別おすすめオーガニックハーブティー

オーガニックセラピストMikiです。
あっという間に夏が過ぎて、随分と寒くなってきましたね。朝晩は冷え込む日も増え、温かい飲み物や食べ物が恋しい季節になってきました。でも食べ過ぎは禁物。そんな時には、カップ一杯の温かいハーブティで一息ついてみてはいかがでしょう?

香り立つハーブで心を落ち着けたら、過剰な食欲も落ち着くかもしれません。ハーブティにはリラックス効果のあるものや体を温めてくれるものなどもありますから、妊婦さんの心も体も温めてくれること間違い無しです。

この記事の目次

そもそもハーブティ、妊婦さんが飲んでもよいの?

ハーブティにはたくさんの種類があり、それぞれに違った特徴を持っています。アロマセラピーの精油と同じで、ものによっては妊婦さんに不向きなものもあるのは確か。しかし、これもアロマと一緒で全部がダメというわけではありません。使いようによっては、妊娠中の様々な不快症状をやわらげてくれたり、気分をリラックスさせてくれたりする妊婦さんの味方になり得るのです!

ただし、妊娠中は禁忌とされるハーブティもごく一般的に売られているので、間違って選んでしまうことのないよう、今回は妊婦さんが安心して飲めるおすすめのハーブティを妊娠の各ステージごとにご紹介するとともに、避けたほうがよい成分についても最後に書いていきます。

妊娠期におすすめの安心して飲めるハーブティ

ルイボスティー

一般的にノンカフェインの健康茶の代表として知られているルイボスティーは、実は亜鉛やカルシウム、鉄分などのミネラル類やポリフェノールが豊富で、妊婦さんにはとってもおすすめのハーブティと言えます。豊富な栄養素は妊娠中に摂っておきたいものばかりですし、ミネラルやビタミン類が体の循環を促し巡りの良い状態にしてくれるため、妊婦さんが気になりがちな脚のむくみや便秘などにもよいでしょう。特に貧血になりがちな妊娠期ですから、鉄分が含まれているのも嬉しいですね。

余談ですが、ルイボスティーに含まれるフラボノイドがストレスを軽減してくれたり、ミネラルやポリフェノールが卵子を元気にすることからルイボスティーは妊活によいとも言われています。妊娠前も、妊娠中も飲めるなんて、まさに妊婦さんの味方なんですね!

アフリカ原産のルイボスですが、最近ではコンビニにも置いていたりと日本でかなり普及しています。ただし、妊娠期に飲むのであれば私はなるべくオーガニックのものをおすすめします。残留農薬などの心配も少ないですし、オーガニックのハーブや野菜というのはそれだけで味も栄養も全然違います。どうせ飲むなら美味しくて栄養豊富なほうがいいですよね。
注意点としては、ルイボスティーを大量に飲み過ぎると、ミネラルの影響でお腹がゆるくなることもあるので気をつけましょう。

ダンデライオンルート

ダンデライオンルートとはセイヨウタンポポの根の部分のこと。ここから作られるお茶がダンデライオンルートティーです。漢方でも生薬として使われている、古くから洋の東西を問わず使われている健康の味方。

ルイボスティーと同じく鉄分やカルシウム、カリウムなどのミネラルとビタミン類が豊富です。特に体の水分代謝を助けてくれるカリウムが豊富なため妊娠中のむくみによいほか、母乳の分泌を促してくれるとも言われていて出産後にも飲みたいハーブティーです。

ちなみにダンデライオンルートは、肝臓や胆のうの機能回復を助けてくれるのでデトックス、美肌にもよいと知られていて、デトックス向けブレンドのハーブティなどに入っていることも多いです。単品ですとなかなかティーバッグなどでは見かけないハーブティーですので、量り売りをしてくれるハーブティの専門店などで探してみて下さいね。

ジンジャーティー

生姜といえば日本では昔から体を温めるぽかぽか効果で知られており、妊娠中でなくても冷えに悩むことの多い女性は日頃から摂りたい食べ物ですが、実はハーブティーとしてもよく使われます。

ハーブティとしては乾燥させたドライジンジャーを他のハーブティにブレンドして使うことが多いのですが、禁忌のハーブがある妊婦さんの場合はいわゆる「生姜紅茶」として昔ながら飲まれているような、紅茶に生姜をあわせたものが手に入りやすく飲みやすいでしょう。

紅茶のカフェインが気になる場合には、ルイボスティーと合わせるのもいいですね。メーカーさんによってはルイボスジンジャーのブレンドを出しているところもあるようです。ルイボスティーは実は牛乳で出しても美味しいので、ルイボスジンジャーミルクティーにする、なんていう飲み方もインドのチャイ風で個人的にはおすすめ。はちみつやメープルで甘くすると美味しいです。

また、お茶ではないのですがジンジャーのコーディアルというのもあります。コーディアルというのは、アロマ専門店などでよく売っているのですが(生活の木さんなどが有名です)、ハーブをシロップ状にしたもので、最近はジンジャー&ハニーのブレンドなんてのがあるんです。はちみつも栄養豊富で妊婦さんにはおすすめなのでぴったりですね!

ネトルティー

抗アレルギー作用で花粉症の人によいと知られているネトルティーですが、こちらも鉄分豊富で妊婦さんにはぴったりの栄養豊富なハーブです。古くから「血をつくるハーブ」という別名で呼ばれていたほど。
ビタミンやミネラルも豊富で貧血を予防して、血液をキレイにしてくれると言われています。

緑茶のような柔らかな風味なので親しみやすく、比較的飲みやすいハーブティと言えるでしょう。ヨーロッパでよく採れ植物のため、海外のメーカーだとティーバッグのネトルティーも見かけます。ハーブティの専門店で購入するか、ティーバッグのものはアマゾンやiHerbのようなネット通販で様々なブランドのものが買えます。

ローズヒップティー

鮮やかな赤っぽい色のかわいいお茶は、日本でも良く知られているので、ハーブに詳しい方は見たことがある方が多いと思います。
酸味のある味でわかるように、ローズヒップはビタミンCが豊富。肌のコンディションはもちろん、豊富なビタミンCは冬の風邪やインフルエンザ予防にも役立ちます。
また、あまり知られていませんが実はカルシウムや鉄分といったミネラル類もたいへん豊富なのです。
フルーツのような味で飲みやすいローズヒップティーは、様々なアレンジが楽しめるハーブティーでもあります。濃いめに作ったものにはちみつをたっぷり入れて飲むのも美味しいですし、裏技としてゼラチンを使ってゼリーにしたり、凍らせてアイスキューブにしたりとヘルシーなデザート作りも楽しめますよ! 濃いめのローズヒップゼリーとヨーグルトの組み合わせなんかもおすすめです。 体重が気になる妊娠期のママにも安心のデザートになりそうですね。
余ったら産後の疲労回復にもぜひ続けて飲んでください。

安産のために飲みたい、出産直前&授乳期によいハーブティ

ラズベリーリーフティー

安産のお茶としてよく聞くラズベリーリーフですが、子宮収縮作用があるため、妊娠初期ではなく出産予定日が近づいてから飲むものと思っておいてください。
フラガリンという成分が子宮のまわりの筋肉を収縮させ陣痛を楽にしてくれるほか、分娩時間が短くなったなどという実験結果も報告されているそうです。
また、出産後も豊富な鉄分などの栄養が授乳生活をサポートしてくれます。子宮の収縮作用により母乳の出がよくなることも期待できるでしょう。
さらに、生理のお悩み全般によいハーブとされているので、産後の生理不順などが気になるときにもいいですね。

妊娠中には避けたほうが安心なハーブティ

まず知っておいて頂きたいのは、ハーブティを一杯飲んでしまったからといって重大なことが起きる!というような危険でおそろしいものではないということです。
ただハーブの中には子宮収縮作用があるものや、妊婦さんに対する十分な安全情報がないため「摂取をさけたほうがよい」とされているものもありますので、安心して気持ちよくハーブティを楽しむためにそれらは避けておきましょう。

以下に避けたほうが安心なハーブをリストアップしました。

  • ラベンダー
  • カモミール
  • セントジョーンズワート
  • ハトムギ
  • サフラン
  • セージ
  • レモングラス
  • フェンネル
  • ハイビスカス

以上のハーブは、子宮収縮作用や月経刺激作用があるとされていたり、または妊婦さんへの安全性がはっきりしていないなどの理由で禁忌とされているものです。また、その他にもハーブティにはかなりの種類があるため、知らない名前のものについてはお店の方に相談するなどして妊婦が飲んでも大丈夫かどうか、購入前に必ず確認しましょう。

精油と同じで禁忌もあるハーブティですが、探してみると意外と妊婦さんが楽しめるものもたくさんあります。
ぜひオーガニックの質の良いものを見つけて楽しんでみてください。手軽に香りを楽しめ、体を温めてくれるハーブティで寒い季節を乗り切りましょう!

※妊娠中の体調には個人差があるため、飲用について担当医師の指示があればそちらに従ってください。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でセレスマムをフォローしよう!

この記事を書いた著者

オーガニックセラピストMiki
2006年からマッサージセラピストとして都内のタレント、著名人が数多く通う某有名スパに勤務。在職中にアロマセラピーの知識を身につけタイでタイ古式マッサージのライセンスも取得。その後独立しスイスやオーストラリアでの海外在住中に現地でもセラピストとして従事。帰国後は都内を中心にフリーセラピストを続けつつ英語で教えるキッズヨガ講師としても活動。マタニティ、キッズのいるママさん向けの出張施術に力を入れていた東京での数年を経て、現在は湘南在住。海の近くで暮らしながら外資系のアロマセラピーブランドにてオーガニックの精油やコスメの販売に携わっている。

フェイスブックでコメントする

Return Top