セレスマム ceres mom

オーガニック・自然派ママ・プレママのための妊娠・出産・子育て情報ウェブマガジン

iHerbで既にお買い物をしたことがある方向けのさらにお得な使い方ガイド

iHerbで既にお買い物をしたことがある方向けのさらにお得な使い方ガイド

iHerbで昔買い物をしたことがあるけど最近購入してない。いつもクーポンコードを使用せずにiHerbでお買い物している。
そんな方は、もったいないです! iHerbは日々クーポンコードやリワード(報酬)制度が変更になり、また、週替りセールや特集セールなどで期間限定クーポンが発行されていますので、取りこぼしなく賢くお買い物をすると、とてもお得に購入することができるのです。

このページでは、iHerbで既に買い物をしたことがあるという方向けに、意外と見落としている!?お得なクーポンコードの使用方法などについてお伝えしていきます。

★オーガニック・自然派ママがiHerbで購入するべき理由についてはこちら
オーガニック・自然派ママのためのiHerb(アイハーブ)使い方ガイド

★iHerbdeでのお買い物がはじめてという向けのガイドはこちら
iHerbで初めてお買い物をする方向けのお得な使い方ガイド

★破損や誤発送などのトラブルがあったときの問い合わせ法(体験談つき)はこちら
iHerbでトラブル!?破損や誤発送があった場合の問い合わせ方法(体験談つき)

この記事の目次

iHerbで既に買い物をしたことがある方は、まずアプリをスマホにダウンロードして初回アプリ経由購入割引を受けよう!

 
まず、既にiHerbのユーザーという方でも取りこぼしていることが多い割引がiHerbアプリからの初回購入5ドル割引きクーポン(40ドル以上購入で適用)です。これは、リピーターであってもアプリ経由での購入なら受けられる割引です。

iHerbアプリがリリースされた当初は使いづらかったのですが、現在ではとても使いやすくなり日本語でも違和感なく注文ができます。

2017年11月現在、この割引クーポンコードは「APPS2017」です。※変更の可能性あり。

iHerbアプリで40ドル以上購入して5ドル割引を受ける方法

iHerbの最新のセールのクーポンコードをチェックし、自分が買いたい商品をまとめ買いしよう!

 
iHerbは折りに触れ週替りセールやキャンペーンを実施しています。コスメ、おやつ、サプリメントなど特定のカテゴリの商品が大幅値下げすることもあれば、風邪対策、夏の日焼け止め対策などシーズンにぴったりのセールが開催されることもあります。これらを利用することで、かなりお得に購入できることもあります。

随時更新】現在開催中のiHerbの最新セール・キャンペーン情報

※個人輸入の範囲を超える金額(日本円で16,000円以上)の場合は関税がかかる可能性がありますので注意しましょう。
※消費期限が迫っている商品が届く可能性もありますので、消費できる量に気をつけてまとめ買いしましょう。

iHerbでリピート購入するときにいつでも使える「OMO898」を入力して5%オフの割引を受けよう!

 
人によっては初回以降何もクーポンコードを入力していないという方もいます。しかし、リピート購入であっても常に5%オフで購入できて、週替りクーポンコード等との併用もOKな5%オフになる「OMO898」というクーポンがありますので、必ずそのクーポンコードを入力するようにしましょう。

まとめ:iHerbのリピーターさんは、1.「OMO898」の5%オフコードを常に入力する 2.アプリからのお買い物で5ドルオフの特典を受ける 3.週替りセールやキャンペーンを利用する ことで常に5%オフプラスアルファの割引が受けられます

 
いかがでしたでしょうか? iHerbは初回だけではなく、購入すればするほどお得に買える仕組みが整っています。活用してオーガニック・ナチュラルライフをお得に楽しみましょう。

★オーガニック・自然派ママがiHerbで購入するべき理由についてはこちら
オーガニック・自然派ママのためのiHerb(アイハーブ)使い方ガイド

★iHerbdeでのお買い物がはじめてという向けのガイドはこちら
iHerbで初めてお買い物をする方向けのお得な使い方ガイド

★破損や誤発送などのトラブルがあったときの問い合わせ法(体験談つき)はこちら
iHerbでトラブル!?破損や誤発送があった場合の問い合わせ方法(体験談つき)

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でセレスマムをフォローしよう!

この記事を書いた著者

セレスマム編集部
オーガニック・ナチュラル派ママのための妊娠・出産・子育て情報ウェブマガジン・セレスマム(ceres mom)の編集チームです。ママと子どもがマイ・ベストオーガニックライフを見つけるための場となれるよう、国内外の情報をもとにオーガニックの定義と基準を明らかにし、特定の健康法や流派に偏らない情報発信を心がけています。

フェイスブックでコメントする

Return Top