
足のむくみが気になり、むくみ軽減のために、鼠径部を締め付けないふんどしパンツを購入してみたのですが、いまいち、しっくりくるものが無く・・・・。オーガニックブランドのショーツは、全体的にまた上が深いものが多い。または、ブランドロゴのタグがフロント部分につけられていたりして、デザイン的にもピンとくるものが無かったんですよね。
股上が浅めのパンツを履くこともあるので、股上が深いと使えなかったり。購入したふんどしパンツも、いかにもふんどし然としたスタイルでスッキリ着用できるという感じではなかったです。ゆるゆるすぎて、心もとないというか。
私のように普段からむくみが気になっていたり、特に妊娠されている方は、むくみも気になるでしょうし、鼠径部を圧迫しない、且つかわいいものが欲しい!と思うのではないでしょうか。
そんな中、いろいろと探して、見つけたのがnanadecor(ナナデェコール)さんのランジェリーでした。評判が良くおしゃれで感度の高いモデルさんや女優さん、芸能人も愛用しているということだったので、東京表参道にあるnanadecorの実店舗・salon de nanadecorに行ってきました!
salon de nanadecorは、位置的には表参道ヒルズの裏手になります。表参道駅A2番出口から徒歩10分、明治神宮前駅、神宮前交差点北東角エレベーター出口より徒歩5分です。
場所に着いたら、
看板の案内に沿って行くと、
正面右手に小さな通路があるので、そこを通っていくと奥にsalon de nanadecorのお店の入口があります。
※店内は靴を脱いで上がるスタイルなので、土足で入らないようにお気をつけください。
併設されているtea salonではシーズンのスイーツを食べられるそうです。ランチもされているのですが、15時までとのことでした。お伺いしたのが、15時過ぎだったので残念…。
nanadecorのお洋服は、パフスリーブや首もとのフリルなど、「女性らしさ、優しさを大切に」というコンセプトが感じられるウェア。前開きのデザインのものは、授乳中の方も使えるデザインですね。
タオルや布ナプキンも、リボンのワンポイントがあったり、フラワープリントがあったりと可愛らしい。ギフトにも喜ばれそうです。
ブックレビューでもご紹介した「潤うからだ」と「自然のお守り薬」の著者・植物療法士の森田敦子さんがプロデュースしたデリケートゾーンケアブランドのアンティームオーガニクスのローションやクリームもありました。
厳選されたオーガニックコットン素材のランジェリー。肩ひも、ホックの裏などにもオーガニックコットンを使用し、パット部分も当たりがやわらかく、着用時の負担が無いように考えられています。
ブランドタグ・品質表示タグはショーツのバック部分に付けられている形になります。
私がnanadecorで購入したショーツは、普通のショーツとフィット感も変わりないぐらいで、問題なかったです。
もたつきもないので、動いている間も布ナプキンがずれてくることもなく、過ごせました。
身体にやさしいオーガニックコットンなどの素材のもので、やっぱり可愛いものを身に着けたい!という方にはnanadecorさんのウェアやランジェリーがおススメです。
東京の方は是非表参道のsalon de nanadecorさんに行っていただきたいですが、地方の方もオンラインショップから購入できます。また、定期的に地方でもポップアップストアをオープンしているみたいなので、サイトをチェックしてみるといいかも。
住所: 東京都渋谷区神宮前4-22-11
TEL: 03-6434-0965
営業時間:火曜日〜日曜日 12:00 P.M〜7:00 P.M
nanadecorホームページ http://nanadecor.com/
nanadecorオンラインストア http://shop.nanadecor.com/
※表参道はオーガニックショップのメッカ! オーガニックコスメ&フーズのアムリターラハウス表参道店と、Cosme Kitchen OMOTESANDOもぜひ訪れてみて。
最新情報をお届けします
Twitter でセレスマムをフォローしよう!
Follow @ceresmomjp
フェイスブックでコメントする