セレスマム ceres mom

オーガニック・自然派ママ・プレママのための妊娠・出産・子育て情報ウェブマガジン

ドイツ在住ママがすすめる!オーガニックなお土産紹介オーガニック食品編2

ドイツ在住ママがすすめる!オーガニックなお土産紹介オーガニック食品編2

ドイツ在住ママが教える、夏休みにドイツを始めとするヨーロッパにお出かけの方、トランジットでドイツのフランクフルトなどを経由する方におすすめのドイツ(ヨーロッパ)旅行のおみやげ。前回の記事に引き続き、オーガニックスーパーで気軽に購入できて喜ばれるおススメなオーガニック食品を引き続き紹介させていただきます。

前回の記事:ドイツ在住ママがすすめる!オーガニックなお土産紹介オーガニック食品編[ドイツ、デュッセルドルフ]

この記事の目次

ドイツでおすすめのオーガニックなお土産:製菓材料

オーガニック好きのママの場合、お菓子も手作り・ハンドメイドという方が多いと思います。素材にこだわってお菓子を手作りするならば、使われるベーキングパウダーやゼラチンなどの製菓材料もきちんとしたものを選びたいですよね。

なんと、ドイツのオーガニックスーパーには様々な製菓材料が売られており、フルオーガニックのおやつを手作りすることも可能です。日本ではなかなかそうもいかないので、これはとってもありがたい!

ドイツオーガニックお土産製菓材料

ご覧の通り、お菓子作りに必要なものはほぼ全て揃えることができます。ベーキングパウダーやドライイースト、バニラビーンズやゼラチンなど定番商品は、オーガニックであっても比較的価格もお安いものが多いです。

ドイツでおすすめのオーガニックなお土産:クッキー等のお菓子

日本で市販されているクッキーには多くの添加物が使われているそうです。そもそもバターも牛乳も使用されていない(トランス脂肪酸等を使用した)クッキーも多いですから、本来のクッキーのレシピとは素材が大きく違うでしょう。

ドイツで売られているクッキーは素材の味がきちんとして、コクのあるずっしりとした触感のものが多いです。とても食べ応えがありバターの味や香りを楽しむことができます。もちろんオーガニッククッキーもたくさん販売されていてバラエティ豊富!

オーガニックお土産クッキーオーガニックスーパー

アーモンドやチョコが入っていたり、全粒粉を使用していたりと様々な種類があります。日本では手軽には買えませんから、子どもに与えるおやつとして買いだめしておくのも良いでしょう。価格は2~4ユーロで購入できます。

ドイツでおすすめのオーガニックなお土産:キヌア(雑穀)

スーパーフードに分類されるキヌアは美容やダイエットに効果的で人気の高い雑穀です。日本でも人気ですが、このキヌアもドイツのオーガニックスーパーで購入することができます。

ドイツオーガニックお土産オーガニックスーパー

日本で売られているキヌアは白いものが多いようですが、こちらでは赤と白の二色が売られていることがほとんどで、二つがミックスされて販売されているものもあります。

雑穀ご飯を炊く習慣がある人はぜひ試していただきたいです。私はいつものお米の炊飯時に大さじ1杯程度混ぜて炊きます。特に強い癖もなく子どもも食べますし、他の料理の味との相性も良くおいしく食しています。

ドイツのお土産はオーガニック食品がおすすめ! 種類豊富でリーズナブル

オーガニック食品というと高級食材のイメージが日本では強いかと思います。ドイツをはじめとするヨーロッパではオーガニック食品は暮らしに身近な存在であり、庶民が購入できる価格で売られていることがほとんどです。

旅行者にとってはとてもありがたいことですね。ヨーロッパを旅行する際は豊富なオーガニック食品をぜひご覧になってみてください! 品数豊富で見ているだけでも面白いですので、ドイツに立ち寄ったらビオスーパーを訪れることも旅のプランに加えてみてはいかがでしょうか?

※この記事の前編はこちらです。

ドイツ在住ママがすすめる!オーガニックなお土産紹介オーガニック食品編[ドイツ、デュッセルドルフ]

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でセレスマムをフォローしよう!

この記事を書いた著者

makotty
ドイツで子育て中&専業主婦のmakottyと申します。
2歳のやんちゃな男の子のママです。
子どもを授かった時も妊婦生活もドイツで過ごしており、出産もドイツで行いました。
もともとオーガニックというものにあまり関心がなかった私ですが、様々な方からの教えを受け、家族のためそして自分のためにもオーガニック製品を取り入れるようになりました。
ドイツでは生活に必要なものすべてをオーガニック製品で揃えることができるといっても過言ではありません。
そのくらいとても身近に存在していて、そして気軽に手に入れることができるのです。
特に子どものものに関してはオーガニック製品を取り入れているご家庭が多く、私も積極的に取り入れるようにしています。
リトミックの先生や知人にオーガニックに関する知識をお持ちの方がおり、そういった方が様々なことを教えてくださいます。
日常の暮らしの中で学べていること・感じていることを何か形に残したいと思い、こちらで記事を執筆させていただくことになりました。
少しでも皆さんに関心を持っていただければ何よりです。
どうぞよろしくお願いします!

フェイスブックでコメントする

Return Top