
こんにちは! はるかぜです。数年間のアメリカ生活(うち2回の妊娠出産を含む)を経て日本に帰国し、東京で都市生活を送りながら程よくオーガニックを取り入れて子育てをしています。このライフスタイルをアーバンオーガニックライフとしてこれからこちらのコラムでご紹介していきます(詳しいプロフィールは記事の一番下にあります)。
妊娠中に食べていたアメリカのオーガニックのおやつ
長男を妊娠中、初期は悪阻(つわり)が酷く、お水でさえ身体が受け付けず、げっそりしていった私も、安定期が過ぎると今度は、食欲が止まらない状態に!
体重は最終的に16キロも増えたのですが、お世話になったミッドワイフ(助産師さん)は、全く問題ないと・・・。日本であれば、厳重注意されるところですよね。
さて、そんな私が、妊娠中によく食べていたのが、Whole Foods Marketで量り売りされているビーナッツバターや、アーモンドバター。
カロリー高めのナッツバターですが、Whole Foods Marketでは、フレッシュなナッツが入った機械のボタンを押すとナッツが挽かれてフレッシュなピーナッツバターがでてきます。ナッツだけの甘さですので、市販の物よりは、カロリーも少なめで、罪悪感もありません。
ナッツの種類も豊富で、オーガニックもそろっています。自分が好きなナッツを選択して、好きな量だけ購入できますので、気分によって色々試せるのも嬉しいです。
ピーナッツバターと言えば、パンに塗って食べるのが一般的なのかもしれませんが、アメリカでは、セロリなどの野菜スティックにディップして食べるのも一般的。私も、この食べ方が一番気に入って、ピーナッツバターとともに、セロリは常に冷蔵庫にストックしていました。
そして、妊娠中、最も身体が欲したのがスイカ! 夏のフルーツですが、アメリカのスーパーマーケットや、グロサリーでも一年を通して豊富なフルーツや、すぐに食べられるカットされたフルーツが販売されています。スイカは利尿作用もあり、むくみ対策にもなりました。
スーパーマーケットだけではなく、毎週あちこちで開催されるNY近郊の農家さんが開催するファーマーズマーケットでも、新鮮なオーガニック野菜や、フルーツ、卵や、お肉、そしてチーズも豊富に並んでいます。様々なお野菜や、フルーツをお味見しながらのお散歩はお腹も気分も満たされる至福の時間でした!
アメリカではバリエーション豊富でお手頃! オーガニックの子どものおやつ
子どもの肥満が深刻化しているアメリカですが、深刻化しているからこそ、ヘルシーなスナックや、オーガニックのクラッカーや、ドリンクなども豊富にそろっているのも特徴です。
息子が2歳の頃に、大好きだったアニメは、セサミストリート。そのキャラクターがパッケージになっていた事が購入のきっかけだった、Earth’s Bestのオーガニックのクラッカー。チーズ等のフレーバーもクラッカーもありますが、良く購入していたのは、お野菜の味がベースになったクラッカー。キャラクターの顔が可愛い一口サイズのクラッカーです。クラッカー以外に、クッキーもあります。お味もシンプルで美味しいので、在米中に最も多く購入したスナックといっていいかもしれません。
また、ウサギがマークのAnnie’s Homegrownのオーガニックグミや、クラッカーもお気に入り!ハロウィンや、ホリデーシーズン、バレンタインデーには小分けになった限定パッケージも発売されるので、皆が集まる時や、お友達に配る時に重宝します。今でも、iHerbで購入できますので、息子のリクエストで良く購入しています。
※以下のリンクからご購入頂くと自動で5%割引になります。また、今後もご購入の際にコード「OMO898」をご記入いただくと、他のクーポンとの併用もOKでお使いいただけます。
Earth’s Best セサミストリート オーガニックベジークラッカー (iHerb)
Annie’s Homegrown チェダーバニー ベイクドクラッカー(iHerb)
もう一点、私が、良く購入していたものは、R.W.KNUDSENのオーガニックジュース。小さめのサイズが8パックで、お出かけにも重宝しました。
こちらは、初めて購入した際に、ちょっとしたエピソードがある思い出の逸品。レジでお会計をしてもらう際に、パックのバーコードがどこにも見当たらず、近くのキャッシャーさん同士で、価格がいくらか調べてもらっても解らず、結局「Your so lucky day!」といって、フリーで頂いてしまいました!こんな大らかな対応をしてくださるのもアメリカならではです!(※こちらはiHerbでは購入できないようです)
ちなみに、Whole Foods Marketの商品は、最近ではnaturacartというBUYMAのオーガニック・ナチュラル系グッズ専門サイトで購入することも出来るようです。
iHerbで買えるその他のアメリカのオーガニック系のおやつについてはこちらでもご紹介しています。
最新情報をお届けします
Twitter でセレスマムをフォローしよう!
Follow @ceresmomjp
フェイスブックでコメントする