
ceres mom(セレスマム)とは?
セレスマムは、オーガニック・自然派ママ・プレママのためのウェブマガジンです。
オーガニック・ナチュラルを生活に取り入れたいママと子どもが、
様々な選択肢の中から自分(たち)に合うものを選び、
マイ・ベスト・オーガニックライフを送るための
人と商品と情報の出会いの場になることを願い、
情報発信を行います。
セレスマムが大切にしていること&目指していること
まだまだオーガニック後進国の日本ですが、
妊娠出産をきっかけにオーガニックに目覚めた、
という女性がたくさんいます。
そんなママ・プレママがオーガニックについて調べはじめると、
やがて「オーガニック」という同じカテゴリーの中に、
様々な流派や考え方があることに気づきます。
東洋医学・陰陽五行、西洋の四気質理論、アーユルヴェーダ、
ホメオパシー、ハーブ療法、
シュタイナー医学(アントロポゾフィー医学)、
有機栽培、無農薬栽培、
糖質制限、玄米菜食、ビーガン、ローフード・・・・
日本は西洋の考えも東洋の考えも同じように受け入れてきたため、
洋の東西を問わずオーガニックな情報がたくさん手に入ります。
こうした流派や考え方は、
それぞれに伝統があり実証されているものですが、
時に正反対のことを「良し」としていたり、
互いに整合しないこともあります。
もともと「オーガニック」は、
風土や気候や文化によって
それぞれの土地で独自に発展を遂げてきました。
多様性がオーガニックの特徴のひとつでもあります。
現代では、日本人であっても洋食を食べたり、
外国に移住したり長期間滞在することも多く、
土地や気候が変わると体質が変わって
必要になるものが変わることもあります。
そのため、絶対に●●が合う、▲▲が正しい、
とは一概に言えない時代になってきています。
つまり、
一口に「オーガニック」と言っても、
その人によって合うやり方・合う成分・合うブランドが違います。
また、疾患や症状が出ている場合はオーガニックが最適解とは限らないので、
オーガニックの限界も存在しています。
大切なのは、
それぞれのママと子どもが
「自分にとって」の最適な方法を見つけて、
ハッピーなオーガニックライフを送ること。
自然豊かな田舎で100%手作りライフを送るママ
忙しいワーキングマザーとして都会生活の中で一部オーガニックを取り入れるママ
コスメと雑貨だけオーガニックを使うことにしているママ
東洋医学に沿った玄米菜食なマクロビ生活をしているママ
西洋の精油・アロマセラピーがメインの子育てライフを送るママ
こんな風に、人によって「オーガニック」のかたち・濃度・頻度・在り方は
ちがうかもしれません。
でも、目指すゴールは同じだと思います。
それは、「自分らしく健やかに幸せになるためにオーガニックを生活に取り入れること」です。
そんなマイ・ベスト・オーガニックを見つけることは、
異なる流派や考え方とも調和できる
平和な在り方ではないかと思います。
セレスマム 運営指針
セレスマムでは、1920年代にドイツで発祥し1970年代にIFOAM(国際有機農業連盟)で定義の定められた歴史を持つ
国際的なオーガニック運動の「オーガニック」の定義に沿った情報発信をしています。
また、紹介する情報・商品の衣食住および化粧品・雑貨に関する「オーガニック」の基準を設けています。
※各ボタンからご覧ください。
これらの基準に沿って、様々な流派のオーガニック・自然派のマタニティor子育ての専門家の方や、
オーガニック・ナチュラルなマタニティライフ・子育てライフを送っているママライターさんの
コラムやブログ記事をご紹介していきます。
また、セレスマムの「オーガニック」の基準を満たす
様々なブランドをご紹介します。
なお、セレスマムの基準に満たないものであった場合(成分の一部や製法等)、
その旨を必ず明記してご紹介します。
なお、管理人含め複数のライターさんによる執筆体制であり、
それぞれの方に得意分野や実践しているスタイルが違うので、
相互の記事で見解の違いがある場合もあります。
多様性を尊重するため、情報の取捨選択は読者の方にお任せします。
セレスマム ceres momウェブマガジンでお伝えしている情報の使い方
当ウェブマガジンでは、③のライフスタイルをより良い方向に改善する「健康法」に取り入れる
オーガニック製品等をメインでご紹介しています。
「健康法」は、①の本人の基質・体質・性質と②の本人の年齢・状況を考慮しない限りは
効果が出にくいばかりか危険性も伴います。
専門家は、①と②を考慮した上で最適な③を提案できる人のことです。
当ウェブマガジンでは、基本的に③にあたる情報のみを発信しています。
もし、当サイトの情報を実践してうまくいかなかった場合や違和感を感じる場合は、
いったん中断して専門家の方にご相談ください。
妊娠・出産時期や乳幼児はデリケートな時期で
通常とは異なる判断が必要なこともありますので、ご了承のうえ情報を取捨選択してください。
当サイトで使用されている写真・画像・文章について
写真・画像は、すべてオリジナルのものまたは画像提供者より購入もしくは許可を得て転載したものになります。そのため、一切の無断転載を禁止します。
文章は、著作権法に基づく適正な引用の範囲およびマナー・ルールを守って引用してください。
最新情報をお届けします
Twitter でセレスマムをフォローしよう!
Follow @ceresmomjp