![5月の1週間の献立表[オーガニック・自然派ママ向け1週間の献立表]](https://ceresmom.jp/wp-content/uploads/2018/05/menumay-e1525667623411.jpg)
※その他の基本の調味料・スパイス・食材は別記事を参照してください。
この記事の目次
1日め 買い物デー エスニック&和食 エビとたけのこのナンプラー炒めと新玉ねぎのサラダ
※ナンプラーは王国のナンプラーがおすすめです。
- 主菜:エビとたけのこのナンプラー炒め むきえび たけのこの水煮 パクチーまたはイタリアンパセリ ナンプラー
- 副菜:新玉ねぎのサラダ 新玉ねぎ かつおぶし サラダ油(米油がおすすめ) 醤油
新玉ねぎを薄くスライスし、水にさらす。
30分ほどさらしたら水を切ってざるにあける。
その間に主菜の準備。
むきえびを洗う(※むきえびのおすすめは天然エビを薬品を使わずに処理しているパプアニューギニア海産のむきえびです)。
たけのこの水煮を適当な大きさに切る(3cm程度がおすすめ)。
パクチーまたはイタリアンパセリ(あれば)を刻む。
オリーブオイルまたは米油でむきえびを炒める。※にんにくを入れてもOK
たけのこの水煮を入れてさらに炒める。
ナンプラーで味をつける。
最後にパクチーまたはイタリアンパセリを散らす。
味を見てナンプラーや塩で調整する。
水がよく切れた新玉ねぎにサラダ油と醤油をかけ、
かつおぶしをまぶす。
2日目 和食 いわしの梅しそ揚げ&ベジおからの炒めもの
- 主菜:いわしの梅しそ揚げ いわし 梅干し しそ 米粉 卵
- 副菜:ベジおからの炒めもの 紅しょうが おから にんじん こんにゃく 油揚げ しいたけ 梅酢(なければ塩) お酢
いわしを開いて軽く水で洗う。
梅干しから梅肉を取りみじん切りにする。
いわしの腹の側に梅干しを塗り、そこにさらにしその葉をかぶせる。
溶き卵にくぐらせてから米粉の衣をつける。
米油で揚げる。
ベジおからのいためものを作る。
3日目 エスニック 酒粕カレー&きゅうりとレタスのサラダ
- 主菜:酒粕カレー 酒粕 牛ミンチ しょうがにんにく(あれば) にんじん 玉ねぎ
- 副菜:きゅうりとレタスのサラダ きゅうり レタス オイル お酢 塩
酒粕カレーを作る。
きゅうりを刻み、レタスをちぎる。
オリーブオイルと押すと塩でドレッシングを作る。
4日目 豆腐と鶏肉のバンバンジー&厚揚げとたけのことふきの煮物
- 主菜:豆腐と鶏肉のバンバンジー しょうが 豆腐 鶏肉 きゅうり すりごま ごま油 砂糖
- 副菜:厚揚げとたけのことふきの煮物
ふきのアク抜き処理をする。
大鍋に水を張り、塩をひとつまみ入れて茹でる。
冷水にうつし、冷めてからかわをむく。
鶏もも肉をしょうがの薄切りと水と塩とお酒(あれば)の入った小鍋に入れて
弱火で20分くらい煮る。
だし汁は取っておく。
茹で上がった鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。
きゅうりを細切りにしてお皿に盛る。
豆腐を上において鶏もも肉をまぶす。
すりごま、醤油、砂糖、塩、ごま油、お酢、しょうがを混ぜ合わせてたれを作る。
※シュガーフリーにしたい場合はアガベシロップなどで代用する。
※お酢は、飯尾醸造の富士酢がおすすめです。
厚揚げ、たけのこ、ふきを適当な大きさに切る。
厚揚げとたけのことふきを鍋で米油で炒める。
お酒と塩を入れて煮込む。
醤油で味付けする。
5日目 ベジタリアンデー 新じゃがいもと梅干しとひじきの炒めもの&厚揚げのしょうが醤油がけ
- 主菜:新じゃがいもと梅干しとひじきの炒めもの しんじゃがいも 梅干し ひじき お酒 油
- 副菜:厚揚げのしょうが醤油がけ 厚揚げ しょうが 醤油
しんじゃがいものを細切りにして水にさらす。
ひじきを水に戻す。
梅干しの梅肉を取ってみじん切りにする。
油でじゃがいもをよく炒める。透き通るくらいまで火を通す。
ひじきを加えてさらに炒める。
お酒と梅干しを入れて炒める。
厚揚げを適当な大きさに切る。
しょうがをすりおろす。
醤油をかける。
6日目 中華 エビとニラの卵とじ&こんにゃくのごま酢味噌和え
- 主菜:エビとニラの卵とじ エビ ニラ 卵 ナンプラー ごま油
- 副菜:こんにゃくの酢味噌和え こんにゃく お酢 味噌 砂糖 すりごま
むきえびを洗う。
ニラを適当な大きさに切る。
エビをごま油でよく炒める。
ニラを入れてさらに炒める。
ナンプラーで下味をつける。
卵を溶いてフライパンに入れて弱火でとじる。
こんにゃくを適当な大きさに切って茹でる。
すりごまとお酢と味噌と砂糖を混ぜる。
こんにゃくにごま酢味噌をかける。
7日目 洋食 新じゃがいもと鶏肉のハーブオーブン炒め&にんじんのラペ
- 主菜:新じゃがいもと鶏肉のハーブオーブン炒め 新じゃがいも 鶏肉 ハーブ(ローズマリー、オレガノ、タイムがおすすめ)
- 副菜:にんじんのラペ にんじん オリーブオイル お酢 塩
新じゃがいもを皮を付けたままよく洗い、
半分くらいの大きさに切る。
鶏肉を適当な大きさに切ってオリーブオイルで炒める。
皮に焼き目ができたらOK。軽く塩で味をつける。
オーブンを200度にセットして予熱する。
新じゃがいもを半分に切って耐熱皿に並べる。
オリーブオイルとハーブと塩をかける。
残りのスペースに鶏肉を置く。
鶏皮がついたほうを上にする。
オーブンでおよそ20分焼く。
にんじんを千切りにする。
千切りにしたにんじんをオリーブオイルと酢と塩であえる。
※その他の4月の1週間献立表はこちらです。
※月別1週間献立表はこちらからチェックできます。
オーガニック・自然派ママ向けの1週間の献立表
最新情報をお届けします
Twitter でセレスマムをフォローしよう!
Follow @ceresmomjp
フェイスブックでコメントする