10月の1週間献立表 [オーガニック・自然派ママ向け1週間の献立表]セレスマム編集部2018年10月8日オーガニック・自然派ママ向けの1週間に1回買い物に行くパターンの10月の(秋の)1週間の献立表です。分量は大人2人小学生の子ども2人を想定しています。家族の数に応じて調整してください。1週間のうち1日ベジタリアンデーがあります。グルテンフリ...
乳製品不使用のブルーベリーのクラフティー(焼き菓子)[卵・小麦粉・牛乳・動物性食...セレスマム編集部2018年6月2日ブルーベリーのクラフティーは、クレープ生地を薄く焼くかわりに、フルーツを入れてケーキのように焼き上げるお菓子です。とっても簡単なので、フランスの家庭ではよく作られるお菓子です。一番有名なのは、フランスとスペインの国境、バスク地方のさくらんぼ...
2019年1月20日大寒-2月4日西洋占星術・旧暦・二十四節気・七十二候・地球暦...高橋ともえ2019年1月20日2019年1月20日は大寒。西洋占星術では18時00分に黄経290度に太陽が入りました。この記事では、2019年2月4日の立春までの宇宙のカレンダーと天体の動きをレポートします。オーガニックライフには月や太陽、天体の動きや干支などの宇宙の暦...
スラッシュルールって知ってる?食品添加物の表示が変わった!オーガニック好きママが知っておきたい食品表示法の新ルールオーガニック好き・自然派ママであればスーパーなどの加工食品を購入するときには成分表示をチェックするのが日課という方も多いのではないでしょうか。実は、食品表示法が改正され、気になる添加物に関する表示の方法が変化したというのはご存知ですか? 2020年4月1日から完全実施となる改正ですが、既に大手企業を中心に表示が変わって...
【長野県】安心して楽しめるオーガニック・有機栽培 無農薬栽培の観光農園まとめ観光農園は親子で楽しめて食育の勉強もできる素晴らしい場所。ただし、オーガニック・自然派ママが連れていきたい!と思えるような、こだわりのオーガニック・有機栽培・無農薬栽培の観光農園はまだまだメジャーではありません。 そこで、セレスマム編集部では、オーガニック・無農薬栽培、有機栽培にこだわった観光農園を地域別にまとめてみま...
アムリターラハウス表参道店に行ってきたよ!写真付きオーガニックスポットお出かけレポートブログ「アンチエイジングの鬼」で有名になった勝田小百合さんが立ち上げたオーガニックコスメ&フードのお店・アムリターラ(AMRITARA)の実店舗・アムリターラハウス表参道店が7周年を迎えました。東京在住ライター・Seikoさんが取材に行ってきました! 人気ブログ「アンチエイジングの鬼」の勝田小百合さんが2008年に創始...
【滋賀県】安心して楽しめるオーガニック・有機栽培 無農薬栽培の観光農園まとめ観光農園は親子で楽しめて食育の勉強もできる素晴らしい場所。ただし、オーガニック・自然派ママが連れていきたい!と思えるような、こだわりのオーガニック・有機栽培・無農薬栽培の観光農園はまだまだメジャーではありません。 そこで、セレスマム編集部では、オーガニック・無農薬栽培、有機栽培にこだわった観光農園を地域別にまとめてみま...
ソーシャルスクエア代官山に行ってきたよ!写真付きオーガニックスポットお出かけレポートオーガニックコスメやオーガニックコットン製品、オーガニック食品などを含むフェアトレード・エコ・エシカル・ソーシャルプロダクツを扱う2017年9月にOPENした東京代官山の専門セレクトショップのソーシャルスクエア代官山。エシカルなアイテムだけを集めた珍しい実店舗に、東京在住のSeikoさんが行ってきました! 先日、201...
100%ビーガンアイス・ムーンアイスデザートのレビュー・感想・口コミムーンアイスは、ポーランドでビーガンデリを経営していたポーランド人と日本人のご夫婦のMoon Food Japanがプロデュースする、滋賀県北部の国産原材料を使って作る安心安全な100%ビーガンアイスクリーム。オーガニックの認証だけに頼らない、顔の見える食材を使って作られています。乳製品アレルギーのお子様にはもちろん、...
大泉工場nishiazabu東京西麻布に行ってきたよ!写真付きオーガニックスポットお出かけレポート海外セレブから火が付いて日本でもブームのきざし!の発酵ドリンクKOMBUCHA(コンブチャ)。オーガニック原材料にこだわって作られたKOMBUCHAをメインメニューとして、自然の恵みや発酵製品を楽しんで取り入れるライフスタイルを提案している”kombucha bar 大泉工場NISHIAZABU”...
ORGANIC MOTHER LIFE BOTANICAL HOUSEに行ってきたよ!写真付きオーガニックスポットお...「ファンデーションを卒業する」をコンセプトにしたオーガニックサロンのORGANICA MOTHER LIFEが、東京自由が丘(緑が丘)にオーガニックコスメのショールーム兼サロンのBOTANICAL HOUSEをオープンしました! 接客してくれる販売員さんがすべてセラピストという珍しいお店です。レポートは編集部メンバーの...
ビオセボン(bio c’bon)中目黒店に行ってきたよ![写真つきオーガニックお出かけレポート]フランスのオーガニックスーパーbio c’bon(ビオセボン)1号店が東京麻布十番にできてから1年。ついに待望の2号店が中目黒にOPENしました!中目黒店はビオママンというオーガニック好きのママをターゲットにした品揃えが特徴です。東京在住のライター・はるかぜさんがレポートに行ってきました! フランスの冷凍食...
Cosme Kitchen OMOTESANDOに行ってきたよ![写真つきオーガニックお出かけレポート]オーガニックコスメのセレクトショップCosme Kitchen。これまでは駅中のビルなどに入店していることが多かったですが、3月20日、表参道に初の路面店をOPENしました! 気になるお店の様子を写真付きで徹底レポートします。レポーターは、東京在住の編集部メンバーSeikoです! 2018年3月20日(火)にオープンし...