
オーガニック派の方の多くが愛用している生理用ナプキンといえばオーガニックコットンや絹などの布ナプキンかもしれません。通常販売されているいわゆるケミカルナプキンの場合、高分子ポリマーや使われている薬剤が体にとって害があるなどの説もあります。
しかし、そうは言っても出張や仕事、お出かけや忙しい時期などは使い捨てのナプキンが必要になることもありますよね。そんなときにオーガニック派でも納得できる使い捨てのオーガニックナプキンが日本でも少しずつ買えるようになってきています。
この記事では、ママが使って安心、娘さんにも使わせたいオーガニック系使い捨て生理用ナプキンをまとめてご紹介します。
この記事の目次
日本で買える!オーガニック系使い捨て生理用ナプキン
- sisi FILLE(シシフィーユ) 株式会社パノコトレーディング
- natracare(ナトラケア) 株式会社おもちゃ箱
- ナチュラムーン 日本グリーンパックス株式会社
- コットンラボ オーガニックコットンナプキン
sisi FILLE(シシフィーユ) 株式会社パノコトレーディング
sisi FILLEは、シシフィーユはオーガニックコットンを使用したライフスタイル・プロダクト・ブランド。オーガニックコットンを表面シートに使い、経血吸収には高分子ポリマーを使わずFSC認証材を吸収体として使うなど、国産ブランドの使い捨てオーガニックナプキンの中では最もオーガニックな仕様の紙ナプキン。使い捨てマスクやフェイシャル用のコットンパックなども販売している。日本人向けに開発されているのでサイズやフィット感が人気。コスメキッチン他、実店舗での販売も多い。
sisi FILLE 公式サイト
sisi FILLE Amazon
sisi FILLE 楽天
sisi FILLE Yahoo
natracare(ナトラケア) 株式会社おもちゃ箱
natracare(ナトラケア)は、1989年にイギリス発の使い捨てオーガニックナプキンブランド。2017年から株式会社おもちゃ箱が正規販売代理店となり、日本でも色々な販路で購入しやすくなりました。natracareは、オーガニックコットンのシート使用、完全に漂白剤である塩素フリー、高分子ポリマーなどの吸収材の代わりに植物性セルロース使用、プラスチックフリー、添加物フリーと、オーガニック率の高い製品。ただし、海外製のため若干サイズが大きいという口コミもある。イギリスのオーガニック認証であるソイルアソシエーション認証、北欧五カ国のエコ認証ノルディックスワン認証、USDA認証、エシカルアワードなどを取得している世界の使い捨てオーガニックナプキンブランドを牽引する存在。
natracare(ナトラケア) 公式サイト(株式会社おもちゃ箱)
natracare(ナトラケア) Amazon
natracare(ナトラケア) 楽天
natracare(ナトラケア) Yahoo
ナチュラムーン
ナチュラムーンは、2011年に日本ではじめて高分子吸収材不使用の使い捨て生理用ナプキンを作り販売しはじめた国産ブランド。シートは特にオーガニックコットン等ではないが、その分価格帯は手に取りやすいブランドです。
ナチュラムーン 楽天
ナチュラムーン Amazon
ナチュラムーン Yahoo
コットンラボ オーガニックコットンナプキン
コットンラボのオーガニックコットンナプキンは、高分子ポリマーを極力使わず、表面シートを100%オーガニックコットンにした生理用ナプキン。漂白処理には、塩素等の薬剤や蛍光増白剤は不使用。
コットンラボ オーガニックコットンナプキン Amazon
コットンラボ オーガニックコットンナプキン 楽天
コットンラボ オーガニックコットンナプキン Yahoo
まとめ:日本でもオーガニックの使い捨てナプキンが手に入りやすい時代に!
いかがでしたか? オーガニック系使い捨て紙ナプキンの種類も日本で増えてきましたね。肌が弱い人、普通のナプキンが冷える人は、一度オーガニックコットン使用のナプキンや、高分子ポリマーを使わないナプキンに切り替えてみてくださいね。特に、オーガニックコットンを使用したナプキンであれば、コットン農家さんを応援することにもつながります。
※オーストラリアのオーガニック系使いしてナプキンTOM OrganicについてライターのDaisyさんが紹介記事を書いています。
※デリケートゾーンのケアについてフランス式のやり方を植物療法士としての見地から紹介した森田敦子さんの「潤うからだ」の書評はこちらです。
※オーガニックなデリケートゾーンケア製品としておすすめ! Earth Mamaの会陰用バームとスプレーのご紹介とレビューです。
Earth Mamaの産後の会陰ケア用アイテム(オーガニックデリケートゾーンケア)のレビュー・感想・口コミ[iHerb]
最新情報をお届けします
Twitter でセレスマムをフォローしよう!
Follow @ceresmomjp
フェイスブックでコメントする